札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

浅草サンバカーニバル2025|8月30日(土)開催!第40回記念パレード&ブラジル物産展で浅草が情熱のリオに!

浅草サンバカーニバル2025

浅草の夏を締めくくるビッグイベント「浅草サンバカーニバル2025」が、いよいよ記念すべき第40回目を迎え、2025年8月30日(土)に開催されます。今年は日本とブラジルの国交樹立130周年という節目でもあり、街全体がサンバ一色に染まるアニバーサリーイヤーに。パレードコンテストでは、華麗な衣装を身にまとったダンサーや山車(アレゴリア)が馬道通り〜雷門通りを彩り、熱狂的なサンバのリズムが響き渡ります。S1・S2リーグのハイレベルな競演に加え、浅草寺境内ではブラジル物産展も同時開催。北半球最大級とも称されるサンバパレードを、ぜひ体感してください!

日程

2025年
8月30日(土)
浅草サンバカーニバル2025

時間

13時〜(予定)

会場

浅草 馬道通り〜雷門通り

アクセス:東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩すぐ、都営浅草線「浅草駅」徒歩すぐ

入場料

観覧無料(協賛席あり)

主催者

浅草サンバカーニバル実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.asakusa-samba.org/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雷門盆踊り2025|9月6日(土)浅草・雷門前で開催!3部構成の踊りタイムで誰でも参加OK!

雷門盆踊り2025

浅草のシンボル・雷門前で開催される「雷門盆踊り2025」は、下町の温もりと粋を感じられる地域密着型の盆踊り大会です。混雑防止と熱中症対策のため、今年は30分ずつの3部構成で実施され、17:30・18:30・19:30の3回に分けて踊りを楽しむことができます。曲目には「東京音頭」「炭坑節」などの定番に加え、「Got To Be Real」や「波乗りジョニー」といったユニークな選曲もあり、幅広い世代が楽しめるラインナップ。会場となる並木通りは浅草雷門のすぐそば。浅草散策の後にふらっと立ち寄って、踊りの輪に入ってみてはいかがでしょうか。

日程

2025年9月6日(土)
雷門盆踊り2025

時間

17時30分〜20時(3部構成)

会場

並木通り界隈(浅草雷門前)

東京都台東区浅草1丁目付近

入場料

無料

主催者

雷門東部商店会・雷門一之宮商店会

後援:台東区、台東区商店街連合会、協同組合 浅草商店連合会

協力:浅草観光協会、台東区町会連合会、東京メトロ、東武鉄道、都営交通、にかほ市、湯沢市、防衛省ほか

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.kaminari-bonodori.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Screenshot

東本願寺盆踊り|8月20日(水)〜21日(木)境内で開催!和太鼓×DJ×花火で楽しむ2日間の夏まつり

東本願寺盆踊り

東京・浅草の歴史あるお寺「東本願寺」の境内で、今年も夏の風物詩「東本願寺盆踊り」が開催されます。和太鼓の力強いパフォーマンスや、モダンなDJタイム、さらに子どもたちも楽しめる手持ち花火体験(限定配布)など、2日間にわたって世代を超えて楽しめるプログラムが盛りだくさん。21日にはライブバンド「麻生恋次郎バンド」も登場し、音楽と踊りで彩られた幻想的な夜を演出します。会場には町内店舗による出店もあり、食や遊びも一緒に楽しめるのも魅力。浅草の夕暮れに響く太鼓の音とともに、夏の思い出をつくりに出かけてみませんか?

日程

2025年8月20日(水)〜8月21日(木)
東本願寺盆踊り

時間

17時〜21時

会場

東本願寺 境内

東京都台東区西浅草1-5-5

アクセス:

東京メトロ銀座線「田原町駅」徒歩5分

つくばエクスプレス「浅草駅」(A2出口)徒歩7分

都営浅草線「浅草駅」(1番出口)徒歩10分

JR山手線「上野駅」(中央正面出口)徒歩15分

入場料

無料

主催者

東本願寺盆踊り実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/higashihonganjibonodori/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。