浅草寺四万六千日ほおずき市2025
江戸の風情が今も色濃く残る浅草寺で、夏の風物詩「ほおずき市」が2025年も7月9日・10日の二日間限定で開催されます。四万六千日は、7月10日にお参りすると四万六千日分の功徳があるとされ、江戸時代から続く伝統行事です。当日は浅草寺境内に約120軒のほおずき屋と100軒の売店が並び、色とりどりの鉢植えが所狭しと並びます。また、この日だけ授与される雷除けの「雷除守護」も人気。情緒あふれる浅草の夜を彩る、見逃せない二日間です。
日程
2025年7月9日(水)〜7月10日(木)
浅草寺四万六千日ほおずき市2025
時間
9:00頃〜21:00頃
会場
浅草寺境内(東京都台東区浅草2-3-1)
アクセス:東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩5分/つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩8分
入場料
無料
主催者
浅草寺(公式情報)
関連リンク
👇️関連リンクはこちら👇️
https://e-asakusa.jp/culture-experience/105531
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
