札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

PRINCESS KAGUYA 2025|3月20日(祝)〜4月13日(日)浅草EKIMISE屋上で開催!竹あかりと雲海が織りなす“和”のライトアップ

PRINCESS KAGUYA(プリンセスカグヤ)

“和”の幻想的なライトアップイベント「PRINCESS KAGUYA(プリンセスカグヤ)」が、2025年3月20日(木・祝)から4月13日(日)まで、浅草EKIMISEの屋上テラスで初開催されます。数千本の竹あかりと人工的に作り出された雲海が、東京スカイツリー®を背景に圧巻の幻想世界を演出。駅直結でアクセスも抜群、フォトスポットとしても話題必至の無料イベントです。ライトアップの中を歩ける“竹あかりアーチ”など、散策するだけでも癒される空間が広がります。

日程

2025年3月20日(木・祝)〜4月13日(日)PRINCESS KAGUYA(プリンセスカグヤ)

時間

18時〜22時(最終入場 21時45分)

会場

浅草EKIMISE(エキミセ)屋上テラス
〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目4-1
アクセス:東武スカイツリーライン「浅草駅」直結、東京メトロ銀座線「浅草駅」7番出口より徒歩1分

入場料

無料

主催者

プリンセスKAGUYA実行委員会/東武鉄道株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://princesskaguya.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

「東京下町回遊 竹あかり」|11月7日~1月31日、東京ミズマチ®&すみだリバーウォーク®周辺で開催!

東京下町回遊 竹あかり

東京ミズマチ®とすみだリバーウォーク®周辺を中心に、幻想的な竹あかりが冬の夜を温かく灯すイベント「東京下町回遊 竹あかり」が開催されます。今年は新たに北十間川河川テラスやタリーズコーヒー花川戸隅田公園店など、ライトアップエリアが拡大。さらに、新日本フィルハーモニー交響楽団による水上コンサートや隅田川ナイトクルーズ、地域の飲食店が出店するナイトマルシェなど多彩なコンテンツが楽しめます。幻想的な竹あかりの中、東京スカイツリー®を背景に特別な冬のひとときをお過ごしください。

日程

2024年11月7日(木)~2025年1月31日(金)東京下町回遊 竹あかり

時間

17:00~22:00

会場

東京ミズマチ®、すみだリバーウォーク®周辺、北十間川河川テラス(枕橋~源森橋 間)、牛嶋神社、タリーズコーヒー花川戸隅田公園店、東京スカイツリー®5階出口フロア

入場料

無料(有料コンテンツあり)

主催者

東武鉄道株式会社

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.tobu.co.jp/odekake/special/takeakari/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ダンス風呂屋2025|2月12日(水)5年ぶり復活!浅草天然温泉 日の出湯で踊って温まる一夜限りの銭湯フェス

ダンス風呂屋

5年ぶりに復活する伝説の銭湯フェス「ダンス風呂屋」は、浅草天然温泉 日の出湯を全館貸切り、男湯と女湯をダンスフロアに変えるサイレントDJイベントです。専用のワイヤレスヘッドホンを使用し、没入感のあるサウンド体験を提供するほか、イベント後には100%天然温泉でリラックス。さらに、映画『湯沸かしサナ子、29歳』の銭湯上映や、トークイベント「せんとーく」など盛りだくさんの内容です。銭湯文化と音楽の融合を楽しめるこの機会をお見逃しなく!

日程

2025年2月12日(水)ダンス風呂屋

時間

18:00〜23:00(開場:17:30)

会場

浅草天然温泉 日の出湯
住所:東京都台東区元浅草2丁目10−5
アクセス:東京メトロ銀座線「稲荷町駅」より徒歩5分

入場料

【早割】前売り券:¥2,500
前売り券:¥3,000
当日券:¥3,500(前売り券売り切れの場合、当日券の販売はありません)
※入浴料・ヘッドホンレンタル料込み、ドリンクはキャッシュオン

主催者

主催:Silent it(Ozone合同会社)
協力:浅草天然温泉 日の出湯
後援:Silent Street Music SSM推進委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://silentfes94.peatix.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第1回 SUMIDA BLOCK FESTIVAL|2024年12月7日(土)・8日(日)隅田公園で開催!音楽と食の祭典

第1回 SUMIDA BLOCK FESTIVAL

2024年12月7日(土)・8日(日)、墨田区立隅田公園そよ風ひろばにて「SUMIDA BLOCK FESTIVAL」が開催されます。1970年代のニューヨークで生まれた“ブロックパーティー”に着想を得て、「音楽」と「食」を通じて墨田区のコミュニティを盛り上げるこのイベント。墨田区出身や在住のアマチュアバンド、DJ、ダンス・バレエ教室などによるパフォーマンスが楽しめる野外ステージや、墨田区に関わる飲食店によるグルメが大集合します。墨田区の魅力を区内外に発信し、「暮らし続けたい、働き続けたい、訪れたいまち」を目指して開催される、すみだならではのお祭りです。ぜひご参加ください。

日程

2024年12月7日(土)~12月8日(日)第1回 SUMIDA BLOCK FESTIVAL

時間

9:00~19:00

会場

墨田区立隅田公園そよ風ひろば
住所:〒130-0033 東京都墨田区向島1丁目3番
アクセス:東武スカイツリーライン「浅草駅」徒歩10分

イベント内容

ステージパフォーマンス:
墨田区出身・在住・在勤者によるバンド演奏、DJ、ダンス・バレエ教室などのパフォーマンス。

飲食ブース:
墨田区に関わる飲食店が提供する多彩なグルメ。

オリジナルTシャツ販売:
イベント運営支援のためのオリジナルTシャツ販売。購入の呼びかけも行っています。

入場料

入場無料(飲食代は別途)

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️

TOP

令和7年 新春浅草歌舞伎|2025年1月2日(木)~26日(日)浅草公会堂で開催!若手花形俳優が魅せる正月の風物詩

令和7年 新春浅草歌舞伎

2025年1月2日(木)から26日(日)まで浅草公会堂にて、「令和7年 新春浅草歌舞伎」が開催されます。正月の風物詩として愛され続ける本イベントでは、若手花形俳優たちが名作の大役に挑みます。第1部・第2部ともに上演される『絵本太功記 尼ヶ崎閑居の場』や、第1部の『道行旅路の花聟 落人』、第2部の『春調娘七種』『棒しばり』など、華やかで重厚な歌舞伎の世界を堪能できる充実のプログラムです。また、開演前には恒例の「お年玉〈年始ご挨拶〉」も実施。浅草の町とともに輝きを放つ新年の舞台を、ぜひお楽しみください。

日程

2025年1月2日(木)~1月26日(日)令和7年 新春浅草歌舞伎

休演日:1月8日(水)、1月20日(月)
貸切:1月12日(日)第1部

時間

第1部:午前11時~
第2部:午後3時~(予定)
※19日(日)の第2部は「着物で歌舞伎」となります。

会場

浅草公会堂
アクセス:東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩5分、都営浅草線「浅草駅」より徒歩8分

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/other/play/915
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。