札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

第94回 早慶レガッタ 2025 隅田川で開催!100年以上の歴史を誇る水上の早慶戦

気になる人にシェアしてみよう!

第94回 早慶レガッタ 2025

「早慶レガッタ」は、ボート競技における早慶戦であり、三大早慶戦のひとつに数えられる伝統あるレースです。1905年に隅田川で初開催されて以来、毎年春に行われており、早稲田大学と慶應義塾大学の選りすぐりのクルーが激突します。

メインレースである「対校エイト」は、9人乗りのボートで3,750メートルのコースを競う迫力満点の戦い。過去の対戦成績は早稲田48勝、慶應41勝(同着1回)と接戦が続いており、今年も熱い戦いが期待されます。

1957年の大会では、「あらしのボートレース」として国語の教科書にも掲載されるなど、早慶レガッタはスポーツマンシップの象徴とも言える存在。隅田川を舞台にした歴史あるレースを、ぜひ現地でご観覧ください。

日程

2025年4月13日(日)第94回 早慶レガッタ

時間

対校エイトレース 15:30 スタート

会場

隅田川(東京都)桜橋~ゴール地点

入場料

観戦無料

主催者

早稲田大学・慶應義塾大学

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
http://the-regatta.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

隅田川通行舟たび|東京スカイツリーと両国を結ぶ期間限定ミニクルーズ!

気になる人にシェアしてみよう!

隅田川 通行舟たび

2025年1月12日(日)から2月2日(日)までの期間限定で、「隅田川通行舟たび」が運航されます。本企画は、東京スカイツリー近くの「小梅橋船着場」と両国国技館前の「両国船着場」を船で結び、隅田川のミニクルーズを楽しめる特別な移動体験です。乗船時間は約20分で、屋形船やオープン船など、日付や時間帯ごとに異なる船で運航されます。

大相撲東京場所や隅田公園での「竹あかり」ライトアップイベントに合わせて運航されるこのクルーズでは、移動しながら東京の美しい風景を満喫できます。ご予約は墨田区の体験予約サイト「a day in SUMIDA」からお申し込みください。

日程

2025年

1月12日(日)〜13日(月・祝)隅田川 通行舟たび

1月18日(土)〜19日(日)隅田川 通行舟たび

1月25日(土)〜26日(日)隅田川 通行舟たび

2月1日(土)〜2日(日)隅田川 通行舟たび

時間

① 13:30 小梅橋発 → 13:50 両国着
② 18:30 両国発 → 18:50 小梅橋着
③ 19:30 小梅橋発 → 19:50 両国着
※1月12日のみ13:00発、1月19日のみ19:00発

会場

小梅橋船着場/両国船着場
住所:墨田区東京スカイツリー近辺および両国国技館周辺

料金

1,100円(税込)
※大人・子ども(4歳以上)同額
※3歳以下無料(申込時に備考欄に明記)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://visit-sumida.jp/adayinsumida/exp/sumidagawatsukofunatabi/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!