札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

かっぱ橋道具まつり2025|10月7日(火)〜10月13日(月・祝)かっぱ橋道具街で開催!調理道具とグルメが集結する秋の祭典

かっぱ橋道具まつり2025

かっぱ橋道具街を舞台に開催される「かっぱ橋道具まつり」は、調理道具から食関連アイテムまであらゆるものが揃う人気イベントです。秋の浅草エリアを彩るこの祭りでは、商店街の加盟店が自慢の逸品を並べる「かっぱ市」や豪華賞品が当たる抽選会など盛りだくさん。さらにキャラ弁・キャラスイーツコンテストや川柳募集など、家族みんなで楽しめるコンテンツも満載です。歩行者天国となる日に訪れれば、普段とは違う活気ある道具街の雰囲気を満喫できます。

日程

2025年10月7日(火)〜10月13日(月・祝)
かっぱ橋道具まつり2025

時間

10時〜17時

会場

かっぱ橋道具街(東京都台東区)

JR「上野駅」「鶯谷駅」から徒歩15分、総武線「浅草橋駅」から徒歩25分。

東京メトロ銀座線「田原町駅」徒歩5分、日比谷線「入谷駅」徒歩6分。

つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩5分など、多方面からのアクセスが可能です。

入場料

無料

主催者

東京合羽橋商店街振興組合 第40回かっぱ橋道具まつり実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.kappabashi.or.jp/kappafes/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ニャンフェス22|10月19日(日)東京都立産業貿易センター台東館で開催!猫雑貨や作品が大集合

ニャンフェス22

猫好きによる、猫好きのためのお祭り「ニャンフェス22」が東京・浅草の東京都立産業貿易センター台東館で開催されます。全国から猫作家や猫雑貨、猫用品が大集合し、オリジナルのイラストや絵本、写真、ハンドメイド雑貨など猫モチーフの作品が勢ぞろい。猫好き同士で交流しながらショッピングを楽しめる、年に一度の特別な猫イベントです。

日程

2025年10月19日(日)
ニャンフェス22

時間

11時00分〜16時00分

会場

東京都立産業貿易センター台東館 4F,5F,7F(待機場)
東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩圏内、都営浅草線「浅草駅」からもアクセス便利です。

入場料

前売券:600円

当日券:500円(※13時以降会場にて販売)

※小学生未満無料

主催者

ニャンフェス実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://nyanfes.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

紙博 in 東京 vol.11|9月19日(金)〜21日(日)浅草で開催!“紙”の世界にときめく3日間

紙博 in 東京 vol.11

マスキングテープ、シール、ポストカードに手帳デコ──“かわいい”の宝庫が東京・浅草に帰ってくる!2025年9月、文具好き・紙もの好き必見の「紙博 in 東京 vol.11」が過去最大規模で開催決定。国内外から155組の作り手が集結し、ここだけでしか出会えない“ときめく紙雑貨”が勢ぞろい。お買いものはもちろん、「紙ものお裾分けっこ」や「はんこ押し放題スポット」など、体験コンテンツももりだくさん。イラストレーター・トビマツショウイチロウによる“マステをはこぶクマ”の限定グッズも登場!SNS映えも抜群な紙の祭典で、あなたも「かわいい」に溺れてみて。

日程

2025
9月19日(金)〜9月21日(日)
紙博 in 東京 vol.11

時間

9時〜17時(21日は16時まで)

会場

東京都立産業貿易センター 台東館(4階南側・5階・6階・7階展示室)
東京都台東区花川戸2-6-5
アクセス:東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩5分、東武スカイツリーライン「浅草駅」徒歩5分、都営浅草線「浅草駅」徒歩8分

入場料

前売り券:1,400円/当日券:1,700円/小学生以下:無料

主催者

手紙社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kamihaku.jp/
※イベント内容・スケジュールは変更される場合もあります。

日本最大規模の鳥グッズ販売イベント「鳥フェス浅草」|2025年1月18日(土)~1月19日(日)浅草・台東館で開催!

鳥フェス浅草

鳥好きによる鳥好きのためのイベント「鳥フェス浅草」が、日本を代表する観光地・浅草の台東館にて開催されます。2025年1月18日(土)・19日(日)の2日間、約200のクリエイターとことり雑貨が集結し、鳥モチーフの作品や飼育用品が会場を彩ります。浅草観光とともにぜひお楽しみください!

日程

2025年1月18日(土)~1月19日(日)鳥フェス浅草

時間

(18日)12:00~17:00
(19日)10:00~15:00

会場

東京都立産業貿易センター台東館 6階・7階
〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目6-5
★受付は6階となります。

入場料

当日券 600円 / 前売券 400円
※小学生以下無料(特典なし)
※前売券の優先入場はございません。

特典

辻佐織氏イラストの「ふろしき文鳥A5クリアファイル」をプレゼント!(無くなり次第、別デザインに切り替え)

前売券

イープラスにて発売中!
https://eplus.jp/sf/detail/4225420001

主催者

株式会社ことりカフェ
「ことりカフェ上野本店」
公式サイト:http://kotoricafe.jp/

浅草ひさご通り大感謝祭|「クリスマスフェスタ2024」12月14日(土)・15日(日)開催!

浅草ひさご通り大感謝祭
クリスマスフェスタ2024

浅草ひさご通り商店街にて、2024年12月14日(土)・15日(日)の2日間、「クリスマスフェスタ2024」が開催されます。毎年恒例の大感謝祭として、地元商店街ならではの温かみあふれるイベントです。抽選券配布期間中にお買い物をして、豪華景品が当たる抽選会に参加したり、商店街のクリスマスムードを楽しみながら素敵なひとときをお過ごしください。雨天決行で実施されるので、ぜひご家族や友人とご一緒に足を運んでみてください。

日程

2024年12月14日(土)~12月15日(日)浅草ひさご通り大感謝祭 クリスマスフェスタ2024

時間

11:00~16:00

会場

浅草ひさご通り商店街
アクセス:浅草駅より徒歩圏内
詳細な地図は公式サイトでご確認ください。

抽選券配布期間

2024年12月7日(土)~12月15日(日)

雨天の場合

雨天決行

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
http://asakusa-hisagodori.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

浅草国際通りイルミネーションセール|12月1日(日)抽選会&ミュージックステージ開催!

浅草国際通りイルミネーションセール

浅草国際通り商店街連合会主催による「浅草国際通りイルミネーションセール」が2024年11月24日(日)~12月1日(日)の期間で開催されます。12月1日(日)には浅草ビューホテル2階公開空地(ビュービートデッキ)にて、豪華景品が当たる抽選会や「ウインターミュージックステージ」が行われ、冬の浅草を彩ります。また、浅草国際通りの街路灯や会場では美しいイルミネーションが設置され、訪れる人々を幻想的な光の世界に誘います。冬の浅草でショッピングやイベントを楽しみながら素敵な時間をお過ごしください。

日程

イルミネーションセール:2024年11月24日(日)~12月1日(日)
抽選会&ウインターミュージックステージ:2024年12月1日(日)浅草国際通りイルミネーションセール

時間

抽選会:11:00~16:30
ウインターミュージックステージ:11:00~16:30

ウインターミュージックステージ出演者タイムスケジュール:
11:00~ アイドルは下剋上
12:00~ なつかよ
13:00~ Bitter & Sweet
14:00~ アイドルは下剋上
15:00~ Bitter & Sweet
16:00~ なつかよ

会場

浅草ビューホテル2階公開空地(ビュービートデッキ)
アクセス:東京メトロ銀座線「田原町駅」またはつくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩約5分

イルミネーション設置期間

街路灯:2024年11月~2025年2月14日
ビュービートデッキ:2024年12月1日~12月25日

主催・協力

主催:浅草国際通り商店街連合会
後援:台東区
協力:協同組合 浅草商店連合会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://asakusa-kokusaidori.jp/news/news-2080/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

靴のめぐみ祭り市|11月16日(土)・17日(日)玉姫稲荷神社で開催!靴と皮革製品のお得なイベント

靴のめぐみ祭り市

「靴のめぐみ祭り市」が2024年11月16日(土)・17日(日)、台東区の玉姫稲荷神社にて開催されます。このイベントは、靴や皮革製品への感謝を示す特別な祭りです。市価より安価で購入できる靴やハンドバッグ、ベルトなどの皮革製品が並ぶ販売ブースが設けられるほか、古靴供養や「シンデレラの靴神輿」が登場します。さらに、今年最もシューズが似合う有名人を表彰する「日本シューズベストドレッサー賞」も開催され、毎回多くの人々で賑わいます。家族や友人と一緒に訪れて、靴と文化に触れる特別な2日間をお楽しみください。

日程

2024年11月16日(土)~11月17日(日)靴のめぐみ祭り市

時間

公式サイトで詳細をご確認ください。

会場

玉姫稲荷神社(東京都台東区清川2丁目13-20)
アクセス:JR常磐線「南千住駅」または東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」より徒歩約10分

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.city.taito.lg.jp/event/kanko/kutunomegumimaturiit.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。